冬の保存食
ここ数日、気温の低い日が続きますが、
北国だからこその大きなイベントの一つ札幌雪まつりが始まり、
様々な雪像や氷で出来た氷像が沢山の方々の目を楽しませています。
僕にとっても気温が低くなくては困る事があります。
それは、凍み豆腐や凍み大根作りです。
マイナス10℃以下にならないと美味しい物が出来ないので
この時ばかりは寒さも有りがたい物になります。
沢山の水分の層ができ、そこに味が含みやすくなり、
美味しい煮物が出来上がります。
温かいお鍋や、煮物など冬の保存食として欠かせない物です。
皆さんも試してみては如何ですか。
2011 年 2 月 9 日 水曜日 野菜が生きいき