春の日差しから・・・。
太陽と雪解けが目覚まし時計
今日も 山に登りました
春の朝 ”しゃん”とした空気が僕は好きです
朝日が暖かく 雪解けの水音が耳と心に心地良い中
山の湿った腐葉土の中から こっそりと顔を覗かせる花
僕の大好きな春の花 福寿草
雪解けとともに 目を覚ます 黄色い花
今年の春も これからも
2009 年 3 月 21 日 土曜日 野山の時間
太陽と雪解けが目覚まし時計
今日も 山に登りました
春の朝 ”しゃん”とした空気が僕は好きです
朝日が暖かく 雪解けの水音が耳と心に心地良い中
山の湿った腐葉土の中から こっそりと顔を覗かせる花
僕の大好きな春の花 福寿草
雪解けとともに 目を覚ます 黄色い花
今年の春も これからも
2009 年 3 月 21 日 土曜日 野山の時間
あー!
今日は朝、目が覚めると何故か山に登りたくなってしまって
(と、言っても裏山ですけど)てくてくと登ってみた。
山は先日の雨によりかなり雪解けが進んでいたのでした。
ふと、下を見てみるとそこには一年ぶりの御対面!!
まさに、
雪間より うすむらさきの 芽うどなり
芭蕉
独活ではなく蕗の薹でしたが・・・。
一つ何気につまんでみると、土の匂いとあまりの清々しさに
眠気もどこかに吹き飛んでしまいました。<`~´>
今年もたくさん、色々な料理やお菓子などを作ろうと意気込むが、
さてはて、どんな事をするかは、また次回ということで・・。
やっぱり春はいいな~!北国の春でした。
2009 年 3 月 21 日 土曜日 野山の時間